保険会社・保険業界団体・保険代理店など、全国の保険事業者の皆さまをご支援しております。
【ブログ(情報等)】

ご存知ですか?

【ご注意❗️】Emotet(エモテット)やフィッシングによる情報漏えいに関する情報提供と被害防止策

最近は、Emotet(注1)やフィッシング(注2)による情報漏えいなどの被害は、引き続き拡大しており、JPCERT/CC(注3)や警視庁等が注意喚起をしています。 また、マクロの実行を必要としないショートカットファイルに …

【個人情報】個人情報保護委員会の広報資料(個人情報保護法改正・2022年4月施行)

個人情報保護委員会のホームページに令和2年改正個人情報保護法に関する広報資料が掲載されています。 参考に「個人情報保護委員会ウェブサイト」をお知らせいたします。 社内研修や自己啓発のための参考資料として活用ください。 改 …

【個人情報】個人情報保護法改正(2022年4月施行)における「プライバシーポリシー」改訂ポイント

2022年4月に施行される個人情報保護法の改正に伴い、プライバシーポリシーにおいて保険代理店が見直すべきポイントをお知らせします。 ◆プライバシーポリシーとは? 「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」とは、個人情報 …

【個人情報】改正個人情報保護法(2022年4月〜施行)の改定ポイント!

「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律」が、個人の権利利益の保護などを目的として、個人情報保護法(2020年6月12日公布)が改正され、2022年4月1日に施行されます。 【公布日・施行日】 公布日 : 20 …

《ご存知ですか?》ディスクロージャー誌の位置付け

<ディスクロージャー誌の位置付け> 保険会社は、保険業法第111条の定めにより、会社の業務内容、財務状況などを広くお知らせする「説明書類(ディスクロージャー誌)」を作成し、お客さまとの窓口(営業拠点等)に備え置くことが義 …

《ご存知ですか?》動画で学ぶ!ハザードマップ(熱海の土石流マップ掲載)

動画で学ぶ!ハザードマップ(一般社団法人 日本損害保険協会 提供) 地震や津波、台風・豪雨・洪水など、日本にはさまざまな自然災害のリスクがあり、いつ発生するかもしれません。 また、地域によって想定される自然災害の特徴も多 …

【国税庁・保険税務】4/28国税庁「所得税基本通達の制定について」(法令解釈 : 保険契約等に関する権利の評価)の一部改正(案)発表!

国税「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案) (保険契約等に関する権利の評価)に対する意見公募手続の実施について 「低解約型の逓増定期保険などの法人から個人への名義変更」が税務上の問題になっており …

《テレワーク》インターネット回線の速度テスト

テレワークなど在宅勤務する場合、パソコンのインターネット回線(ダウンロードやアップロード)の使用する回線のスピード測定できるツールをご紹介します。 セミナーやWeb会議において、回線(特にダウンロード)速度が遅いと画像が …

《ご存知ですか?》生命保険を考える、見直すタイミングとは❓

生命保険の始まりをご存知ですか? 諸説ありますが、歴史的に知られる生命保険の最も古いルーツとしては、17世紀のイギリスで始まった葬儀費用の積立制度だと言われています。 《何のために生命保険に入るのでしょうか?》 生命保険 …

《ご存知ですか?》新型コロナウイルス感染症について

◎新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HPより) 【国民の皆さまへのメッセージ】 新型コロナウイルス感染症の現時点で把握している特徴【2月25日時点】 <感染の仕方> 一般的には飛沫感染、接触感染で感染します。空 …

« 1 2 3 »

facebook
保険コンプライアンスオフィサー募集のご案内

一般社団法人 日本保険代理業認定協会(JIACA) 正会員

一般社団法人日本内部監査協会(IIA-Japan)正会員

一般社団法人日本内部監査協会(IIA-Japan)

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

健康企業宣言証

「テレワーク東京ルール」  実践企業宣言

地方創生テレワーク推進運動 Action宣言

「SDGs」取組み

PAGETOP