【保毎記事】「代理店の業務品質向上への道8 日本創倫」(2021年2月18日付・3面) 掲載!
2021年2月22日 業界紙情報
2021年2月18日付の保険毎日新聞の3面に「代理店の業務品質向上への道8 日本創倫」として、記事掲載いただきました。 〜内部監査態勢と教育体制に課題〜 日本創倫は、代理店監査(訪問指導型)、ウェブ監査、代理店サポート倶 …
【損保協会・情報】「募集コンプライアンスガイド」(2020年12月28日版)の改定内容
2021年2月21日 代理店向け・お役立ち情報保険業界(損保・生保協会)情報
損保協会は、保険募集にあたって代理店の皆さまが遵守すべきことや、内部管理態勢を整備するために必要な事項等を体系的に整理し、わかりやすく解説した「募集コンプライアンスガイド」を2020年12月28日改定版として同協会のホー …
《テレワーク》インターネット回線の速度テスト
2021年1月19日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報
テレワークなど在宅勤務する場合、パソコンのインターネット回線(ダウンロードやアップロード)の使用する回線のスピード測定できるツールをご紹介します。 セミナーやWeb会議において、回線(特にダウンロード)速度が遅いと画像が …
【記事情報】「保険代理店価値向上研究会」12月総括コラム紙面のご紹介
2020年12月21日 代理店向け・お役立ち情報業界紙情報
弊社もメンバーとして参加している「保険代理店価値向上研究会」の総括コラム紙面(新日本保険新聞12/21掲載)をご紹介します。 これからの保険代理店経営における基軸は、何であろうか。 第一に保険業法に法定された「体制整備義 …
《有料メルマガ》『代理店経営の羅針盤』10月〜配信!~登録会員募集~
2020年9月27日 代理店向け・お役立ち情報
《『代理店経営の羅針盤』連載コラム名と執筆者のご挨拶》 ・成島 康宏 氏 [ 日本創倫(株) 顧問(Senior Adviser) / 元金融庁監督局 特別検査官 ] 連載コラム :「元検査官の目線」(第1回)・・・ご挨 …
《有料メルマガ》『代理店経営の羅針盤』10月〜配信!~登録会員募集~
2020年9月27日 代理店向け・お役立ち情報
《『代理店経営の羅針盤』連載コラム名と執筆者のご挨拶》 ・栗山 泰史 氏 [日本創倫(株) 相談役 (Executive Adviser) / 日本代協アドバイザー ] 連載コラム :「保険に向ける眼(まなざし)」(その …
《ご注意》マルウエア(コンピュータウイルス)の感染にご注意!
2020年9月21日 ご注意代理店向け・お役立ち情報
最近、感染被害が急増しているマルウエア(コンピュータウイルス)「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙う攻撃メールが、広く着信していますので、注意が必要です。 ある企業のメールアカウントが攻撃者に悪用 …
<3級損害保険登録鑑定人>2020年9月試験対策用 eラーニング研修 閉鎖致します!
2020年9月8日 代理店向け・お役立ち情報
2020年9月試験対策用eラーニング研修の閉鎖についてお知らせいたします。 2021年1月試験対策用eラーニング受講希望者の皆様には、申し訳ございませんが、 しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 尚、現在の …
《テレワーク》テレワーク(情報通信技術を利用した事業場外勤務)導入・実施のガイドライン(厚生労働省)
2020年8月24日 with&afterコロナ代理店向け・お役立ち情報
「情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン」(厚生労働省)について、わかりやすくガイドラインが示されています。 参考にしてください。 ・情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び …
【金融庁・情報】関東財務局による代理店ヒヤリングのレポート公表
2020年6月19日 金融庁関連情報
本日(6/19)の関東財務局ホームページに昨年実施された関東財務局による代理店ヒヤリングの結果レポートが公表されています。今後の自社態勢整備の参考としてください。 以下、関東財務局ホームページの記載内容 関東財務局では、 …