山本秀樹
《ご存知ですか?》海外旅行傷害保険とクレジットカード付帯補償?
2018年7月12日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
夏休みに海外旅行を計画している人も多い思いますが、海外で心配なのが、急な病気や事故などで治療を受ける場合、日本では通常3割の自己負担で治療が受けることができますが、渡航先では原則、全額自己負担になり、国により医療費が違い …
《ご存知ですか?》法人保険代理店は役員変更など登記していますか⁉️
2018年7月11日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報
株式会社の保険代理店は、登記事項(商号や本店所在地、資本金増額や役員の改選など)の変更登記をしていますか? 例えば、株式会社組織の保険代理店が、取締役の交代による変更登記を10年以上していない場合、法務局は会社法の規定に …
《ご存知ですか?》震災時の保険請求に役立つポイントとは?
2018年6月20日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
6月18日に大阪北部を震源とする大きな地震が起こりましたが、損害保険の保険請求をスムーズにする為には、被災後どうしたらよいか、何をしておいた方がよいか、ポイントをご説明します。 Q1.地震で被害を受けた証拠物(品)を片付 …
《ご存知ですか?》自宅の地震対策!
2018年6月20日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
最近は、気象庁の地震情報を見ると全国各地で、地震が発生しており、夜間不安でゆっくり休むこともできないですね。 多くの方が寝ている間に発生した地震で、亡くなられた方の死因の8割近くが「窒息・圧死」だということです。特に就寝 …
《ご存知ですか?》小児救急電話相談の電話番号「♯8000」
2018年6月20日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
皆さんは、「♯8000」という電話番号をご存知でしょうか? 「♯8000」は、「小児救急電話相談」の電話番号。小児科医師・看護師による子どもの症状に応じた適切な対処の方法や、受診する病院などのアドバイスを受けられるサービ …
《ご存知ですか?》補償の重複(個人賠償責任特約編)にご注意!
2018年6月19日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
保険業界ではお客さまへの説明事項の一つとして、保険料の支払いを伴う補償の重複(完全重複と不完全重複あり)については、「お客さまの意向に基づかない補償重複の発生を防止するため」として、補償重複についてお客さまに認識・理解 …
【火災保険】・【傷害保険】参考純率改定(2018年6月15日 損害保険料率算出機構)
2018年6月16日 代理店向け・お役立ち情報保険業界(損保・生保協会)情報
「火災保険」および「傷害保険」の参考純率改定概要については、損害保険料率算出機構のホームページをご参照ください。 損害保険料率算出機構→https://www.giroj.or.jp/news/2018/20180615 …
《ご存知ですか?》自転車の危険運転にも違反切符!
2018年6月1日 ご存知ですか?代理店向け・お役立ち情報顧客向け・お役立ち情報
2015年6月1日から道路交通法が改正され、自転車の違反切符による取り締まりが開始されていることをご存知ですか? よく見かける以下の運転も違反となりますので、ご注意ください。 ・携帯電話やスマホなどを利用しながらの運転 …
【保険会社・情報】生保・4月以降の生命保険商品改定に変化!
2018年4月6日 代理店向け・お役立ち情報保険会社関連情報保険業界(損保・生保協会)情報
◎ 4月以降の生保商品改定に変化! 標準生命表の改定を受け、生保各社は、今までと違い、横並びではなく、メーカー独自判断の戦略が出てきました! 今回、長寿高齢化社会において、医療保険はリスクが高まり、値上げが想定されますが …
【金融庁・情報】新しい検査・監督の基本方針(案)について公表!
2018年3月27日 代理店向け・お役立ち情報金融庁関連情報
金融検査・監督の考え方と進め方「検査・監督基本方針(案)」に関する対話について公表! 《「検査・監督基本方針(案)」の主なポイント》 【金融行政の基本的な考え方】 • 金融行政の目標の明確化 ✔金融システムの安定/金融仲 …